講習会
微細切削加工の最先端の技術理論とテクニックを実践で学ぶ講習会を開催しております。
開催は全10回。マシニングセンタを使ったことのある方で、より高度な技術を身につけたい方が対象です。
詳細はお問い合わせください。
基礎編
基礎編では、マシニングセンタの基本構造や外乱要因など、基本的な知識を学び、
微細切削加工基礎を身につけます。
第1回 | マシニングセンタの基本構造と特性 | マシニングセンタとはそもそもどのようなものなのか、 基本構造を理解し、特性を把握します。 また、マシニングセンタを操作する際の図面の考え方についても学びます。 |
---|---|---|
第2回 | マシニングセンタで何ができるか | マシニングセンタを用いることでどのような加工が可能になるのか、 実例をもとに学びます。 |
第3回 | マシニングセンタ微細切削加工で用いる治具 | 微細切削加工においては、ワークを支える「治具」が重要な役割を果たします。 そのため、目的の形状と加工方法にあわせて様々な治具を制作することが肝要です。 この回では治具の重要性について学びます。 |
第4回 | 基本道具の見直し | 微細切削加工の世界では、通常では問題にならないレベルのブレや, 加工精度の低さが大きな影響を及ぼします。 この回では、刃具、ホルダー、各種センサー、CAMについて、精度を高める方法を学びます。 |
第5回 | 応用道具の活用 | 微細切削加工研究所にて開発の各種応用ツールについての講習を行います。 |
応用編
応用編では、受講者の希望に合わせて形状の加工を指導します。
加工を行いたい図面をご用意ください。
第6回 | ワーク形状別の加工方法 | 円柱、三角錐、四角柱などの基本形状について、形状別の微細加工の方法を学びます。 |
---|---|---|
第7回 | 特定ワーク加工実習(1) | 受講者の希望の形状について、形状を分析し、実際に加工を行います。(加工の部分は宿題とします。) |
第8回 | 特定ワーク加工実習(2) | 提出された宿題に対し、講評と指導を行います。(修正事項を次回までの宿題とします。) |
第9回 | 特定ワーク加工実習(3) | 提出された宿題に対し、講評と指導を行います。 |
第10回 | まとめ | 全10回の振り返りを行います。 |
実施場所 微細切削加工研究所
Tel : 04-2934-4633(代表) Fax : 04-2934-4630 (運営:入曽精密株式会社)
〒358-0032 埼玉県入間市狭山台4-6-7(Google MAP)
お問い合わせ先
お問い合わせやご相談、見積のご依頼やデモ、 見学など、お気軽にご連絡ください。
・微細切削加工システムの導入について
・微細切削加工システムの開発について
・微細切削加工システムを用いた切削加工について
など
お問い合わせフォーム